お取り寄せできるオススメのうどんは?
もっちりした食感とつるつるの喉ごしが美味しいうどん。
かつてご当地うどんは現地に行かなければ食べられない限定品でしたが、ネット社会の現代ではご当地うどんを簡単にお取り寄せでき、自宅にいながら名店の味が楽しめるようになりました。
この記事では、そんなうどんの魅力や知識を紹介するとともに、お取り寄せにオススメな全国のうどんを紹介します!
うどんの魅力
うどんは「美味しい」だけが魅力ではありません。
まずは、うどんが持つさまざまな魅力を再確認していきましょう!
消化吸収が早い
食べやすいうえ消化吸収が早く、すぐにエネルギーに変わるところは、うどんの大きな魅力です。
ご存知の通り、うどんの主成分は炭水化物。
そして炭水化物は、人間が生きていくうえで欠かせない「三大栄養素」の一つです。
もちろんどんな成分も取り過ぎには注意が必要ですが、炭水化物を取ることで人は活発的に行動でき、判断力や集中力をキープできます。
よって、すばやくエネルギー補給できるうどんは、運動時や集中力を高めたいとき、体調が悪いときにもピッタリの食べ物といえるでしょう。
色んな食べ方ができる
うどんの原料は「小麦粉」「水」「塩」ととてもシンプル。
クセがない材料のみで作られているため、うどんはトッピングやアレンジによって大きく雰囲気が変わり色んな食べ方が楽しめます。
温かいだしや冷たいつゆをかける、カレーで煮込むなどのほか、昨今ではパスタ風に仕上げる洋風アレンジレシピも人気ですよね!
野菜、卵、肉などの具材を追加すれば、ボリュームや栄養が不足する心配もありません。
あっさり食べたいときはきつねうどん、がっつり食べたいときは五目うどんなどといったように、人やシーンに応じて気軽に「一品の重さ」を変えられるところもうどんの魅力です。
豊富な食感が楽しめる
原材料は同じでも、使用する小麦粉の種類や製法、太さによって違った食感が楽しめるところもうどんの魅力。
たとえば、秋田の名物「稲庭うどん」は細く平たい形をしており、つるつると喉ごしが良いのに対し、群馬の「水沢うどん」は太く食べごたえのあるコシを堪能できます。
さまざまなバリエーションがあるので、そのときの気分や、食べ方、トッピングする具材に合わせて麺を変えてもいいですし、自分のお気に入りを探してみても楽しいでしょう。
日本三大うどんだけでなく現在は各地でいろいろなうどんがある
よく日本を代表する三つのものを「日本三大〇〇」と評しますが、うどんの世界にも「日本三大うどん」が存在します。
しかし日本三大うどんのうち、はっきり確定しているのは「香川県の讃岐うどん」と「秋田県の稲庭うどん」の実は二つだけです。
「うどん県」とまで呼ばれるほど有名な香川の讃岐うどんは、強めのコシが特徴で、もちもちとした独特の食感がやみつきになりますよね。
また、秋田の稲庭うどんは「手ない」と呼ばれる製麺方法が用いられ、程よいコシと絹のようになめらかな口当たりが特徴です。
しかし、三つ目のうどんについては「群馬県の水沢うどん」とも「長崎県の五島うどん」とも、さらには「富山県の氷見うどん」ともいわれており、各地で意見が分かれ決着がついていません。
ですが各地で意見が分かれるということは、それだけ全国に美味しいうどん店が点在しているということでもあります。
そのため近年は「日本三大うどん」という言葉に囚われるのではなく、自分の好みでうどんを選ぶ人が増えているのです。
楽天市場のうどん店(6店)の紹介
ここからは、楽天市場で購入できるオススメのうどんを6商品紹介するので、ぜひお買い物の参考にしてください。
さぬきうどんの亀城庵「讃岐うどんセット」
香川県の亀城庵は、楽天グルメ大賞を10回連続で受賞した実績を持つうどん店。
亀城庵は「体に悪いものを使わないで、如何に美味しいうどんを作れるか?」を一つのコンセプトに、厳選食材だけを使って美味しいうどんを作り続けています。
そんな亀城庵の讃岐うどんセットは「だし付き10食セット」「つゆ付き12食セット」「つゆなし23食セット」から選べて一律3,900円。
もちもちとコシのある讃岐うどんは、一度食べると必ずリピートしたくなる中毒性があります。
|
稲庭うどんの寛文五年堂「切り落とし稲庭うどん」
秋田県の寛文五年堂は、職人の手技から生み出される「手作りうどん」にこだわるうどん店。
生地内の空気を手作業で押し出すため平たい麺の断面に気泡が入らず、誰が茹でてもムラのない美味しいうどんに仕上がります。
そんな寛文五年堂の切り落とし稲庭うどんは、400gが5袋入って3,240円。
切り落としとは製品の真ん中部分を切断した後に残る端っこ部分を集めたもので、長さや太さは不揃いなものの、正規品と変わらない美味しさのうどんをお手頃価格で購入できると人気です。
たっぷり20人前あるので、大家族なご家庭や来客が多い方にもオススメ。
|
1日4千人が行列!うどん本陣山田屋「純生讃岐うどん釜ぶっかけセット」
香川県のうどん本陣山田屋は、1日に4千人もの人が行列を作ったこともある人気うどん店。
名物の窯ぶっかけうどんは、もっちりとしたコシがあり、麺本来の小麦の香りや甘みが楽しめると多くのファンを魅了しています。
そんな山田屋の讃岐うどん釜ぶっかけセットは、ストレートだしや天かす、薬味などがセットになって4人前2,000円。
生うどんタイプですが、賞味期限が製造日より55日間と長めなところもポイントです。
|
水沢うどん大澤屋「水沢うどん お試しセット」
群馬県の大澤屋は、昭和45年開業の老舗うどん店。
27個もの工程を経て生み出される大澤屋のうどんは、添加物が一切入っておらず、強いコシと透き通るような透明感を持っています。
そんな大澤屋の水沢うどんお試しセットは、つゆも付いて6~7人前1,940円。
うどんが入っている大袋には密閉できるジッパーが付いているため、保存方法に悩むこともありません。
ただし、お得なお試し価格での提供は1日10食限定なので、売り切れにはご注意ください。
|
老舗の匠 製麺処桔梗庵「名古屋名物濃厚赤味噌・白味噌煮込みうどん」
愛知県の製麺処桔梗庵は、楽天市場の麺類ランキングで1位に輝いたこともある有名うどん店。
愛知県産の小麦粉「きぬあかり」だけで作ったもちもちの生うどんは、小麦の風味がしっかり立って美味しいと評判です。
そんな桔梗庵の紅白味噌煮込みうどんは、赤味噌スープと白味噌スープが4食分ずつ付いて8食3,200円。
好みで使える柚子胡椒や後入れ雑炊用の粉末スープ、紅白丸もちまで付いたお得なセットです。
うどん→具材→スープの順に一つの鍋で煮込むだけで調理完了なので洗い物も少なく、忙しいときにも活躍すること間違いなし!
|
かも手の麺 「規格外 手のべうどん」
岡山県のかも手の麺は、江戸時代より伝わる伝統製法「手延べ」による丁寧な麺づくりを特徴とするうどん店。
職人が手作業で延ばした手延べ麺には、機械麺にも手打ち麺にもない独特な弾力があります。
そんなかも手の麺の手のべうどんは、たっぷり50人前入って4,725円。
太さや長さ、色にムラがある規格外商品ですが、無添加無着色の本格うどんをお得に楽しむことができます。
賞味期限は製造より1年間なので、年間を通して季節に合ったうどんが楽しめますよ!
|
まとめ
一度は食べてみてほしい、オススメのうどんを紹介しました。
うどんと一口に言っても、その種類は多岐にわたります。
この記事を参考に、ぜひ色んなご当地うどんを味わってくださいね。